〜うさぎの国を旅する〜
この国に訪れる旅行者の多くが訪れるロンドン
この街一つでも何日居ても飽きることないおもちゃ箱のような街
ガイドブックなどではなかなか案内の少ない小さな街のご紹介
そして、ヨーロッパからの旅行者も多いことでも有名な南西部
同胞に会う確立が非常に少ないのですが、
英国及び近隣の諸国からの避寒客の多いこの地区は
足を伸ばして行く価値充分の地域です
自身で歩き大好きになった街々などを
ご紹介いたします
旅発つ前のお楽しみ
今月の英国関連本のご紹介
*できる限り最新の旅に関する現地の情報をお届けします
Now Act., 1 ロンドン |
Now Act.,2 London 地下鉄 〜2005年7月7日のテロにおいて〜 |
ロンドンの旅案内 Act.,1 |
ロンドンの旅案内 Act.,2 ミュージカル観劇【1】 |
ロンドンの旅案内 Act.,3 オイスターカード |
ロンドンの旅案内 Act.,4 トワイニング |
ロンドンの旅案内 Act.,5 ミュージカル観劇【2】 |
ロンドンの旅案内 Act.,6-1 オスタリーパーク&家【1】 |
ロンドンの旅案内 Act.,6-2 オスタリーパーク&家【2】 |
ロンドンの旅案内 Act.,7 オイスターカードとトラベルカード |
ロンドンの旅案内 Act.,8 オリンピックメインスタジアムへGo! |
ロンドンの旅案内 Act.,9 ロンドン・アイ |
ロンドンの旅案内 Act.,10 リバー・バスを利用して |
ロンドンの旅案内 Act.,11 バタシー・パーク |
ロンドンの旅案内 番外編 2013 ロンドン ガイド チャリティー ツアー |
ロンドンの旅案内 番外編 2015 ロンドン ガイド チャリティー ツアー |
ロンドンの旅案内 Act.,12 SKY GARDEN |
ロンドンの旅案内 Act.,13 ぐるぐる ロンドン バスで行く【1】 ポートベロー |
ロンドンの旅案内 Act.,14 ぐるぐる ロンドン バスで行く【2】 プリムローズヒル |
ロンドンの旅案内 Act.,15 キューガーデン |
ロンドンの旅案内 Act.,16 ロンドンの“上野駅”ヴィクトリア駅周辺 |
Chapter @ |
セント・アンドリュースのご案内 |
北の国・エディンバラへ 現代へ続く中世地下迷路の街 【お宿編】1. |
北の国・エディンバラヘ 現代へ続く中世地下迷路の街 【観光編】2. |
北の国・エディンバラヘ 現代へ続く中世地下迷路の街 【観光編】3. |
北の国 エディンバラ エディンバラの街角から【4】 |
エディンバラからの小旅行 リンリスゴー【1】 |
エディンバラからの小旅行 リンリスゴー【2】 |
エディンバラからの小旅行 リンリスゴーの宿【3】 |
カーディフ アームズ・パーク |
Sightseeing in Cardiff @Cardiff Bay |
北ウェールズへGo! |
【1】 |
北ウェールズへGo! |
【2】 |
北ウェールズへGo! |
【3】 |
北ウェールズへGo! |
【4】 |
北ウェールズへGo! |
【5】 |
北ウェールズへGo! | 【6】 |
シリー諸島のご案内 |
セント・アイヴスとペンザンス周辺のご案内 |
トットネスのご案内 |
ダートマスとトーキー周辺のご案内 |
シドマスのご案内 |
Tea Road Made in English Tea 【1】 Tragothnanへ |
Tea Road Made in English Tea 【2】 Tragothnanへ |
ナショナルトラストについて
The National Trust その1
The National Trust その2
The National Trust その3
The National Trust その4
番外編のそれぞれ
急いては事を仕損じる 実践編 荷物
食の祭典 In a Plane 機内食
うさぎの国へ旅します
2007年1月4日からの旅
プレミアシップラグビー観戦記 その1
プレミアシップラグビー観戦記 その2
トゥッケナム・スタジアム見学ツアー
うさぎの国を旅しました
2007年ラグビーワールドカップ観戦旅
2010年冬 英国大寒波
プレミアシップラグビー2010年
鉄道事前手配について
プレミアシップラグビー2010年
レスターの街へ
英国の個人旅行 2014年
湖水地方とハドリアヌスの城壁
【1】
2015年鉄道で行くコッツウォルズ
2015年英国の個人旅行 グロースター【1】
2015年英国の個人旅行 グロースター【2】
The Making of Harry Potter
【1】
The making of Harry Potter
【2】
北のイングランド
世界遺産・古都ダラム【1】
北のイングランド
世界遺産・古都ダラム【2】
子犬の国へ
〜 Ireland 〜
From London to Dublin【1】
From London to Dublin【2】
From London to Dublin【3】
2017年 Ireland Tour その1
2017年 Ireland Tour その2
2017年 Ireland Tour その3
2017年 Ireland Tour その4
2017年 Ireland Tour その4-2
2017年 Ireland Tour その5
旅人のお食事事情
Let's go to the pub
〜ロンドンのパブ【1】〜
〜エディンバラのパブ【2】〜
〜ロンドン【2】レストラン編 〜
〜ロンドン【3】お惣菜屋さん<1>〜
Tavola
〜ロンドン【3】お惣菜屋さん<2>〜
TOMS DALI
〜2007年 英国旅の食事事情 〜
〜ロンドンの食事事情【1】〜
イタリアン・ベーカリー・カフェ
〜ロンドンの食事事情【2】〜
オーガニック・パティスリー
〜ロンドンの食事事情【3】〜
ブッチャー アンド グリル
〜ロンドンのパブ【2】〜
The ship tavern
〜ロンドンのお茶屋さん事情【1】〜
ロンドンのマーケット&お茶の時間
ボローマーケット
〜ロンドンのパブ【3】〜
King william W
*残念ながら2017年末に閉館となりました*
〜ロンドンの食事事情【4】〜
Sedap
〜北の国へ〜
エディンバラのカフェ
〜ロンドンのお茶屋さん事情【2】〜
アフタヌーン・ティー
〜ロンドンのお茶屋さん事情【3】〜
ティー・タイム
〜食の饗宴 エディンバラ【1】〜
レストラン編
〜 ロンドンの食事事情【5】 〜
ロンドンのランチ
Rose Bakery
〜 ロンドンのお茶屋さん事情【4】 〜
ロンドンのランチ&お茶とケーキ
Maison Bertaux
〜 ロンドンのお食事事情【6】 〜
A.WONG
〜 ロンドンのパブ【4】 〜
The ALBERT
〜 ロンドンのお茶屋さん事情【5】 〜
Cafe in the Crypt
〜 ブライトンのレストラン〜
Very Italy Pizza
〜 ロンドンのイタリアンデリ 〜
DELIZIE D'ITALIA
〜 ロンドンのお薦めパブ【5】 〜
オックスブリッジ ザ・スリー・タンズ
〜 ロンドンのお茶屋さん事情【6】〜
URBAN TEA ROOMS
〜 ロンドンのお食事事情【7】 〜
Farringdon駅周辺
J+A
〜 ロンドンのお薦めパブ【6】 〜
The Blackfriar
〜 ロンドンのお食事事情【8】 〜
DARWIN BRASSERIE
Artしましょう
〜美術館へ行こう〜
Act.1 ロンドンの美術館
ウォレス・コレクション
Act.2 ロンドンの美術館
テート・モダン
Act.3 ロンドンの美術館
ナショナル・ポートレート・ギャラリー
Act.4 ロンドンの美術館
ダリッジ・ピクチャー・ギャラリー
Act.5 ロンドンの美術館
コートルード協会美術館
Act.6 ロンドンの美術館
サーチ・ギャラリー
Act.7ロンドンの美術館
テート・ブリテン
〜博物館へ行こう〜
Act1. サー・ジョン・ソーン博物館
Act.2 自然史博物館
Act.3 ヴィクトリア&アルバート(V&A)博物館
◆2012年 エディンバラ&ロンドンツアー◆
Top
New
ページのTOP