Sportsの窓


EPISODE 20

~ The World Cup in Japan at 2019 ~
To Victory Road

 【1】

2019年9月20日から44日間
11月2日の決勝戦まで
長くて短かったアジア初開催
第9回ラグビーワールドカップが幕を閉じました


11月2日閉会式
11月2日 3度目の優勝 南アフリカ戦後



まだまだ残暑厳しい日本の気候に
各国代表選手は自国の気温との差に戦いながら・・

また、大型台風の影響で大会始まって以来初の試合中止
台風19号、その後の大雨は私達の国に
大きな爪あとを残しました




そして、何よりも自国開催で当初の私達の余計な心配をよそに
これまた大会始まって以来の観客動員数を更新し、
(予選リーグで空席が目立つスタジアムが出たら
どうしよーーーてな心配をしておりました・・)

始めて見る海外戦士達の試合後の「おじぎ」


優勝した南アフリカチームのおじぎ
11月2日 決勝戦後 優勝した南アフリカチームは
それぞれの観客席に向かって
最後の「おじぎ」



大きな大きな期待を背負って
第1回目大会からの私達の夢
自国チーム代表の決勝リーグへの進出


日本対スコットランド戦の観客達
10月12日 横浜スタジアム スコットランド対日本戦の観客達


しかも!前回大会煮え湯を飲まされた、
30年振りの勝利




予選リーグを全勝で終えた日本代表チームは正に
日本全体を“ ONE TEAM ”にしてくれました


日本対アイルランド戦
9月28日 エコパ・スタジアム 日本対アイルランド戦にて


この大会の観戦チケットを取ることが出来た時から私の
この9月20日から11月2日までの44日間

観戦出来た10試合はどの試合も心に残る
好試合でした

 9月20日 開会式&日本対ロシア   東京スタジアム
 9月21日 フランス対アルゼンチン  東京スタジアム 
 9月22日 アイルランド対スコットランド   横浜スタジアム
 9月28日 アイルランド対日本  エコパスタジアム 
 9月29日 オーストラリア対ウェールズ  東京スタジアム 
 11月5日 サモア対日本  豊田スタジアム 
 11月13日 スコットランド対日本  横浜スタジアム 
 11月19日 アイルランド対ニュージーランド  東京スタジアム 
 11月26日 イングランド対ニュージーランド  横浜スタジアム 
 11月2日 イングランド対南アフリカ  横浜スタジアム 

この10試合、
「一生に1度」の大会での観戦模様を
思い出しながら
ご一緒に楽しんでいただければ嬉しいです












~ 
開会式&開幕戦 ~


今、机の左手側には
ワールドカップについてのぶ厚いファイルがあります

このファイルを見直してみると
2017年のサンウルヴスの会員カードへの入会手続から
始まっていました

今から2年前のこの2017年11月4日(土)に
横浜スタジアムで行われた
オーストラリアとのテストマッチの号外も・・


2017年11月4日の号外
2017年11月4日 横浜スタジアム前に発行された読売新聞の号外


この会場では2年後のラグビーワールドカップ開催地の観光案内、
また日本ラグビー協会(JRFU)、
サンウルヴスの会員入会も受付テントなど
2年後の初のラグビーワールドカップへ向けて
観客誘致を大々的行っておりました


  
会場で配っていたチラシ表裏


この会場のサンウルヴス会員入会テーブルで
小耳に挟んだのが、
ラグビーワールドカップのチケット販売に
会員は先行販売の資格が得られる・・・とのこと・・・

“ ラグビー-ワールドカップ2019
日本大会のチケット先行抽選販売!”
この見出しは喉から手が出るほど欲しかった
チケット入手の一筋の光明!



入会手続をしながら、私の頭の中のイメージ



2015年大会ではイギリス大会での
チケット獲得が出来ず、
臍をかむ思いをしたのはまだ忘れならない記憶・・・

2019年の大会は絶対にチケットを手にしたい!

正直その理由が第一優先
その場でサンウルヴス会員入会テーブルへ
早速入会手続をいたしました

そして、肝心なオーストラリア戦試合結果
前半終わって、35-3、という悲しい現実




それでも後半28点を入れられながら
27点を入れたことに光明とみるか・・・
“ またか・・・ ”とみるか・・・

最終結果63-30(33点差)という点数は然ることながら
当時世界3位という強豪相手に
最後まで果敢に前に出るディフェンス、
以前よりもしつこいブレイクダウンに
一筋の細い光が見えたように・・・思えました・・・







そして、翌年明けて2018年1月中旬

1通の待ちに待った「Rugby World Cup JAPAN」からのメール

“ パック券売り (スタジアム・パック、チーム・パック"??のみ?

*スタジアム・パック   
決勝トーナメントを除く、各会場で開催される試合で各12都市や
その近くに移住されている方にお薦め     
*チームパック   
各代表チームの全てのプール戦の試合を観戦できるので、
応援している代表チーム(15カ国)の試合を観たい方にお薦め     



始めてのこのパック券売りに
当然チームパックの
「日本チーム・パック」が第一目的購入

その他の通常チケットとされる各試合毎のチケットは
一ヶ月後の2月19日から先行予約にて販売



全ての試合日程を割り出し
日本戦以外で観たいチーム、
見たいプールの試合と表を作り、
売り出し日までにまとめた資料を元に
ドキドキしながらPC前に座りました


さあ!いざ出陣!


約一ヵ月後の抽選結果は見事!
第一希望「JAPAN パック」当選!!




これで第一ミッション、終了!

その後通常チケットや決勝リーグ戦のチケットは
友人が取れたりしたので
総合的にどうしても観戦したい試合のみを残して
早速ダイナースカードで潔く支払ったのでした


その後何度か抽選会の案内が来る度に
釜石会場や北海道の試合

観客が来るのかな・・?
来なかったら、大会まじかでも行けるだろうか・・・


釜石鵜住居復興スタジアム
釜石鵜住居復興スタジアム


ナミビア対カナダの試合は空席が目立ったら・・・と
当時はそうなると次の試合までの移動も考えながら
今となっては気苦労ばかりしていました











実際に購入したチケットが届いたのは
お盆真っ盛りの8月13日

レターパックプラスの大きな封筒に「ぴあ」から

最初は何ぞや??と開けると
今まで見たことがない、
これが「チケット」!!?か?というもの

Japanパック  
堅さのある、
縦約15cm、横約10cmのストラップ付きの首掛け用

裏面は全ての試合4試合分の詳細がありましたゲート、フロア、
入り口、列、席番号

ゲートオープン時間からキックオフ時間まで

この1枚で試合についての情報が全てわかります

さて、早速裏面に標された
「Match1」
Japan v Russia
Tokyo Stadium 東京スタジアム
9月20日(金) 開場 15:00 開始 19:45

オープニングセレモニーは18:30から始まります


早速9月20日
スタジアムの最寄駅飛田給駅に集合しました


飛田給駅
駅構内に張られた横断幕

いよいよ本番の初日に相応しい設えに
わくわく感が起こります


京王線 飛田給駅
新宿京王線 飛田給駅の改札口


まだ15時前の新宿京王線の飛田給駅構内は
すでに人で一杯!

そのまま改札を抜け、構内から外へ出ると・・
駅周辺はラグビーワールドカップ開催色一色

日本代表チーム
バス停なのか?その背は大きなリーチ選手


駅前からスタジアムへ向かう通りから
改めて駅舎を振り向くと
こんな風景となっておりました


京王線 飛田給駅
ラグビーワールドカップの彩りを添えた飛田給駅


この飛田給駅を背にしてまっすぐ進むと
東京スタジアムへ辿りつきます

その通り沿いにはスタジアムまで
数軒のコンビニがあるのですが、
その店の前は外国人サポーター達の外立ちビール飲みで
満載の人だかり・・・

しかし、どうにもその辺が私達日本人には馴染みのないもの

赤白ジャージの我国サポーターは
比較的目的のスタジアムへ・・


東京スタジアムへ
スタジアムを目指す人だかり


まだまだ残暑厳しいこの日は開場直後にも関わらず
初めての大会に期待が膨らみます

メインエントランスでもある正面まで近づくと
海外からのサポーターのユニークな衣装に驚かされました!


海外からのサポーター
着物に日本髪?らしいかつら
ビール片手に楽しそう!


そうだった
海外の試合でも楽しいコスチュームで応援に来ていたこと!


六カ国対抗戦では
それぞれの民族衣装で観戦したり、
それは私達が日本チームのジャージを来て応援するのと同じように
思い思いの衣装を用意して
試合観戦を何倍にも愉しくする術は
海外からの観客達の方が知っている、と毎回思ったっけ・・・


メインゲートが近づくに連れて人の多さも倍増

メインゲート近く
日本チームジャージが目立つメインゲート

自分の持つチケットを見るとゲートA
そのゲートに行き着くと
話に聞いていた荷物チェック


ゲートA
広く設けられたゲートAの荷物検査の入り口
ここからスタジアムへ


話には聞いていた、荷物チェックは持参のポットから
一口飲めば、そのまま入れるので
初めてのことながら検査スタッフも丁寧な対応

荷物検査もスムースに列は進みました

さあ!スタジアムへ!


スタジアムへ
検査ゲートを過ぎ、今度は座席の入り口番号へ進みます

チケットは全てB席
階層はUpper、入り口はB-29、列はB-09・・・そして、更に座席番号





果たして、無事に自分の席を見つけられるだろうか・・・
しかし、一つ一つの番号をクリアできれば、
ちゃんと自分の席はありました!

座席から見た風景

自分の座席からスタジアムを望む


まだ、座席の入りは4割ほど

開会セレモニーまではまだ充分過ぎるほどの時間もあり、
残暑厳しい夕刻に明るいビール売りのお嬢さんの声が響きます



日本だけのスタジアム名物ビールの売り子さん
笑顔が素晴らしい!


実はまだまだ暑いこの日は
絶対に混む!と思って、
席に付く前に売店でビールを購入

今大会はオランダを代表するハイネケン・ビールの独占販売
お世辞抜きに飲みやすいBeer

ラグビーWC特別ビール


大会前から瓶売りはされていて、
やはり売れ行きも良かったはず

このビールのみの販売で売店から購入する場合は1000円
(高っいな~と思わず出てしまいました)
いくら独占販売で持ち込みも出来ず、
この額で買うしかないのが、
正直今大会最大の“欠点”だったと私は思いました

しかし、後程解ったのは
可愛いビールの売り子さんからの販売ビールは
ちょっと少なめではありますが、
(350ml缶なので)700円



球場のみの限定だと思っていたビールの売り子さんは
可愛らしいお嬢さん達ばかり
(後にお兄さんも昔のお兄さんもいましたが・・)

迷わず、売り子さん達から購入

でな訳でちょっぴり泡大目のビールをすすりながら、
スタジアムは徐々に人で埋まっていきます


人が増えたスタジアム
徐々に座席に着き始めた観客席

スタジアムの空席もほぼ埋まってきた頃
空の色も気がつくと初秋の夕暮れ色になってきていました

グラウンド脇にマーティングバンドが、
そして、グラウンドには白い大きな幕がかかってきます


マーティングバンド  グラウンド
すっかりと暗くなってきたスタジアム


照明も何時しか点灯され、
オープニング・セレモニーが始まりました!

現在様々なセレモニーで登場しているプロジェクションマッピング技術により
映し出されるラグビーの歴史

今回開場となる日本のその地の紹介


ラグビーの歴史
ラグビーの歴史や日本各地の様子が次々に映し出されていく


そして、今大会のマスコット
レンジの元となる連獅子は
歌舞伎役者市川右団次、市川右近親子による見事な連獅子舞踊、
和太鼓の演奏、220人による阿波おどりなども次々と登場

クライマックスは
日本らしい今大会のマークはご存知富士山を正面に
陽が上るマークから
浮かびあがってきた富士山から出場国の案内に
出場国のユニフォームを着た様々な国の子供達



国の紹介後に一斉に歌いだした子供達の「Worl in Union」


そして、最後は前回優勝したニュージーランドの元主将
リッチー・マコーがエリスカップを手に中央へ


エリスカップを手にリッチー・マコー登場
セレモニーの終盤、リッチー・マコー

ワールドラグビー会長Bill・Beaumont氏と
秋篠宮殿下による開会宣言から
これから始まる44日間の熱戦に火ぶたが切られました








::  
日本 対 ロシア ::

 第1戦目








まだ、怒涛のような歓声が冷めやまぬ中で
開幕戦として絶対に負けられない日本対ロシア戦

選手達が試合前の練習に出てきました


試合前の練習
グラウンドに出て、試合前の練習、調整に入る日本チーム


時刻は19:45キックオフ

両選手紹介に沸き立つスタジアムは
そのまま48試合のうちの第1試合

実はこの試合には日本のジャージをお召しになった
安倍首相もビル・ボーモントさんと一緒に観覧しておりました


第一試合選手入場
記念すべき第一試合の国歌斉唱は
日本は平原綾香さん、ロシアはオペラ歌手のアレクサンダー・グラドコフさん


国会斉唱をする代表的なお2人の歌手に迎えられながら
グラウンドに入場する選手達

あとから振り返ると
観戦した東京スタジアムでの4試合のうちの座席で
この第一試合のみバックスタンド側でした

その為に選手達がメインスタンド下から出てくる様子がよく見えました

選手入場の前に私達日本人には馴染みの深い
拍子木のカーン、カーンという音
それから力強い和太鼓の音と共に
入場する選手達

拍子木の乾いた木の音が正に空高く、
その後の和太鼓のお腹に響く入場の演出は
日本にしか出来ないもの



おなかに響く和太鼓はこれから始まる試合を
更に盛り上げる音
改めて、日本らしい始まり方だな~

太鼓という楽器は世界各国あるけれど
和太鼓は近年とても海外でも人気があり、
海外公演や諸外国からの留学生も居る、といいます

“富士山”、”歌舞伎”、そして、“拍子木”
どうせなら、選手達がピッチに出る前に
“火打ち石”もやって欲しかった・・・




さて、この初戦で嬉しかったのは
今大会No.1の主審と呼び声の高い、
2015年前大会の決勝戦で笛を吹いた
ウェールズ出身のナイジェル・オーエンさん

毎年の六カ国対抗戦でもお馴染みで
2007年からラグビーワールドカップの主審に連続して努めた
テストマッチ記録保持者でもあります

ナイジェル・オーエンさん
ウェールズ人でもあるオーエズ氏



そのオーエンズさんが笛を吹く、
我が代表チームの第1戦はその右腕が上がった
キックオフから始まりました


キックオフ
キックオフのカウントダウンから


ロシアのキックオフから始まった前半は
開始わずか4分でロシアチームからトライ、
コンバージョンキックも成功で
早々に0-7

しかし、11分にFW選手達の踏ん張りから
松島選手が初トライ!
田村選手のキックは成功せずとも
5-7



安定したスクラムの日本チーム


日本チームも不用意な反則から相手ボールのスクラムになるが、
ここはまだ安定した日本チームのFWから
前半34分

ここまでの数十分は
ロシアチームの陣地争いにぐいぐい責められ、
正直はらはらし通しの時間でした

そこへ再び松島選手が再びトライへ向かうが、
TMO(ビデオ判定)により
ノートライ


その後度々ロシアチームにゴール前まで攻められ・・・


日本陣地に深く食い込むロシアチーム


それでも前半終わりまじかになり、
やっと敵陣ゴール前中央の密集から右に展開




CTB中村選手がタックルを受けながらオフロードパスを松島選手へつなぎ、
松島選手がフリーになったところ
ゴール中央に回り込んでトライ


松島選手のトライ BBCニュースより

その後の田村選手のコンバージョンキック成功により
12-7

松島選手の
胸をすくようなトライで
前半をリードして折り返せたのは
少しの安心感を私達に与えてくれました

タックルする堀江選手、ムーア選手、ファンデルバルトセンシュ
ロシアチームの猛攻に果敢なディフェンス
日本チームのFW陣 BBCニュースより



そして、後半早々に田村選手のペナルティー・キックで3点を入れると
その後、ラブスカフニ選手が相手にタックルにはいり、
そのままボールを奪い取って
右タッチライン際を独走、
ロシア選手のタックルを左手ハンドオフで制し、
走りきってトライを決めます


トライへ
タッチラインへ走るラブスカフニ選手
追いかけるロシア選手とオーエン主審 BBCニュースより


左2人目ラブスカフニ選手
チーム2つ目のトライに駆け寄る選手達
左2人目ラブスカフニ選手(背中に流選手?)
レメキ選手、山中選手、ファンデルバルト選手



その後、20分に日本のペナルチィーから
ロシアは3点を得、
SH流選手から田中選手、
LOファンデルバル選手からトンプソン選手へ交代

ここでベテラン2人の選手の交代に
得点ではリードしているものの
何となく、足が地についていない状態の日本チームに
少し安心感のようなものを感じました

後半23分田村選手のペナルティー・ゴールが決まり、
23-10

後半28分にはSH田中選手からの絶妙なキックにより
そのボールを受けたロシアからの蹴り返しのボールから右へ展開


田中選手
落ち着いたプレー 田中選手
その田中選手の前には姫野選手



そこから、松島選手が相手のタックルをかわしながら走りきりトライ

3つ目のトライ
ハットトリック、3つ目のトライ 松島選手


田村選手に代わった松田選手のコンバージョンキックも決まり、
ここで日本はこの試合4つのトライ獲得で
ボーナスポイント取得の
30-10となりました

最終的には後半18-3
終わってみれば、30-10という点数と
4つのトライでボーナスポイントを得た日本チーム

この試合でMVPを獲得したNo.8の姫野選手のインタビューで
「いつものテストマッチと違った雰囲気がありましたし、
観客の声で、
自分たちの頭がパニックになることがグラウンドの中で起きてしまった」

また、田村選手の「10日前くらいから眠れなかった・・」という言葉も
開幕戦の怖さを私達に改めて気付かせてくれた一言でした

点数よりもそんな選手達の試合後の談話が
この試合を全て物語り、
そして、生観戦した私達にはその一言一言が染み入り
次ぎの最大の1戦

アイルランド戦への期待が大きく膨らんだのでした














待ちに待ったこの大会は正しく「一生に一度」でした

大会期間中44日間
毎日この試合を観るために過ごしていました

大会が終わっても、まだまだ余韻に浸りたく・・
このページを作るのに長い時間がかかってしまいました
御容赦ください

でも、最後まで作ろうと思っています
出来れば、お付き合いいただければ幸甚でございます


こちらのページのご意見、ご感想、お問い合わせは
下記よりお願い申し上げます





 ・Top ・New ・ページのTop  ・スポーツの窓
 ・2003年ワールド・カップ 前哨戦(こちらから2003年第5回大会ページへお進み下さい)
 ・ワールドカップその後 EPISODE 1
 ・2004年シーズン後 EPISODE 2
 ・2005年六カ国対抗戦  EPISODE3 【1】~【3】はこちらからお進み下さい
 ・トゥッケナムスタジアムへの道 EPISODE4 【その1】 【2】~【3】はこちらからお進み下さい
 ・2006年六カ国対抗戦 民族の戦い EPISODE5【1】  【2】~【3】はこちらからお進み下さい
 ・プレミアシップ観戦記 その1 2007年
 ・プレミアシップ観戦記 その2 2007年
 ・2007年六カ国対抗戦 WC開催年 EPISODE7【1 【2】はこちらからお進み下さい
 ・2007年 The World Cup in France EPISODE6 Road of the World cup 2007 【1】
 ・2007年 The World Cup in France EPISODE6  Road of the World cup 2007 【2】
 ・2007年 The World cup in France EPISODE6  Road of the World cup 2007 【3】
 ・その後続くラグビーページについては上記「スポーツの窓」からお入りくださいませ
  ・The World Cup in England at 2015 EPISODE15 【1】
 ・The World Cup in England at 2015 EPISODE15 【2】
 ・The World Cup in England at 2015 EPISODE15 【3】
 ・The World Cup in England at 2015 EPISODE15【4】