Sportsの窓


EPISODE 15

〜 The World Cup in Englnad at 2015 〜

 【1】

いよいよ4年間待ちに待った第8回ラグビーワールドカップ開催の年です

前大会のニュージーランドが終わった時点から
この時を待って・・待って・・


エリス・ウェッブ・カップ
ラグビーワールドカップの優勝トロフィー
「William Webb Ellis Cup」



そして、とうとうこの年2015年9月18日に開幕となります!

前大会が終わった時に
すでに2015年のイングランド開催は決まっておりましたから、
是非とも大会観戦に行くべく計画が立てるだ!と息巻いておりました・・

しかし、悲しいかな・・
実際にそのチケット売り出しがなされた昨年には
どうしてもその期間までイギリスに滞在することが出来ず
泣く泣く断念せざるを得ませんでした





今回この大会のチケット入手方法が以前と違い、
一般売り出し(クラブチーム会員以外)がかなり遅く
すでに日本戦のチケットは殆ど入手不可能だったと記憶しております

2007年WCのチケット
これは2007年WC観戦したチケット


そして、現在大会4か月前の状態で
再びチケットの売り出しを先月下旬からスタートしましたが、
大会出場20か国中売り切れの国のチケットは3か国
そのうちの一か国が我がチームとなっています

    

(あとの二か国は地元イングランドと南アフリカです
NZはミレニアムスタジアムで行われるグルジア戦のみ売り出し中です)



イングランド戦チケット
イングランド戦のチケットツアー?


日本では大手旅行会社が昨年秋にツアー発表した内容は
もちろん観戦ツアーなので日本戦が含まれたものでしたが、
全てロンドン滞在で各開催地へはバスで向かう、というもの・・・



幸運なことにロンドンからそう遠くない場所の
スタジアムばかりですが・・

毎回バス往復ですよ



確かにラグビー観戦ツアーなので
試合さえ見られれば、ということなんだろうけど
せっかくイギリス組んだりまでいくのにねー
開催地に滞在出来ないツアーっつうのも・・




と、言うわけで生観戦が出来なくなった悔しさもあり
では、一足先にどんな町でどんなスタジアムで
我がチームが戦うのか?を観に
行ってきました!

我が日本チームの対戦場所!

折しも今年の六か国対抗戦前
プレミアシップ開催まっただ中
今月5月下旬には今季2014−2015年の優勝チームが決まります

現在5月9日の時点では9位につけている
グロースターチームの本拠地Kings Holm(キングスホルム)スタジアムで
我が日本チームは9月23日スコットランドとの対戦があります


 VS 
スタジアムを見るにはやはり試合が1番です!

1月9日(金)19:45キックオフ
グロースターのKingsHolmスタジアムにてサラセンズとの対戦

 VS 

この時期のタグビーファンの愉しみとしては
プレミアシップの試合は見逃せない!
観客の入った試合の様子を目の当たりに見ることができます

また、日本戦はこのスタジアム以外
あと2つの町のスタジアムで試合をしますが、

その2か所共
残念ながら地元フットボールクラブスタジアムでの対戦となります

どうしてもラグビースタジアムでの試合を観たかった!というわけで
この町グロースターのラグビーチームでの試合を観戦してきました



キングスホルム スタジアム
グロースターラグビークラブ Kingsholm Stadium



もし、運よくこのスタジアムで日本戦のチケットを入手できた方へ
また、試合観戦へいらっしゃれない方へも
一足先に現地の様子をうかがい知る
・・少しでもそんな参考になれば嬉しいです









:: グロースター VS サラセンズ ::

Kingsholm Staduum



2015年1月9日プレミアシップ第13節
12,894人動員

キングスホルムスタジアムは収容人数は
僅か16,115人

ラグビークラブチームのスタジアムの中でも
決して大きい、とは言い難い収容可能人数ですが、
1991年第2回目WC・イングランド開催での試合で
ニュージーランド対USA戦が過去に行われています

地元グロースターの町はどちらかというと
フットボール(サッカー)よりも
ラグビーフットボールに人気がある町

さぞかし24年前のNZ戦では超満員、
町を挙げての盛り上がりだったに違いありません


1991年第2回WC決勝戦
1991年第2回ラグビーWC 決勝戦
イングランド対オーストラリア
中心はイングランドスタンドオフ ロブ・アンドリュー
19919年BBCニュースより


我が日本チームがスコットランドとの一戦に臨む場所
決して勝利には程遠いチームではありません

かつてホームグラウンドの秩父宮で我がチームは
スコットランドに勝利しています
(1989年5月28日宿澤ジャパン
あの秩父宮での1戦は昨日のことのよう、暑かったのを憶えています)

日本VSスコットランド


ですから、是非このスタジアムでは臆することなく
スコットランドを下して欲しい!と願う場所でもあります

まして、国際感でスコットランドには申し訳ないが
おそらくこの地イングランドでは
お隣の国であっても日本の応援の方が多いに違いない・・と・・




遠い日本で時差と戦いながらTV観戦する時に
是非ともその空気を感じていたい・・

自己満足の世界でも
今日この日にその場所で試合が観られる

宿の親父さん、キースが教えてくれた試合日程を感謝しつつ
チケットを無事購入した私は大事にその券を握りしめ
宿から再び歩いて向かいました





上記地図からも解るように
このスタジアムは有難いことに鉄道駅から徒歩圏内にあります

実際この日の試合開始は19時45分とすでに真っ暗な時間帯
宿からも徒歩10分ほどでしたが、
実はこの界隈は住宅街でまっすぐな道がなく、
私は何時ものようにラグビー観戦に行くと思われる人達の後をついて
無事にスタジアムへたどり着きました


キングスホルムスタジアム
人が続々と集まるKingsholmスタジアム



この季節のこの時間からのラグビー観戦は
非常に冷え込みます

常に完全防備をしてでかけるのですが
幸いなことにこの日の晩はとても暖かい冬の夜でした


スタジアムの入口  クラブマーク
左はスタジアムの入口 右はスタジアムの壁面にグロースターチームの紋章が


時間に余裕を持って宿を出たのですが、
暖かい夜であったせいか、人の集まりがとても早い!

すでに試合開始まで30分以上もあるというのに
定番のスタジアムの外側にはホットミールの屋台におじさん達がたむろっておりました


バーガーショップ  ホットミールの屋台
バーガー屋さんやソーセージなどのホットミールの屋台が並ぶ


そして、私は・・というと・・クラブショップへ一直線

クラブショップ
店内には様々なグッズが沢山あります
クラブ応援する人たちには垂涎もののグッズばかり



今まで観戦したクラブのものを何か一つ必ず記念に購入しています
1番多いのは軽くて小さいクラブのキーホルダー

今回珍しくギルバートのボールタイプがあったのですかさずこちらを購入


グロースタークラブのミニボール
グロースタークラブチームのミニボール

軽くて小さいので、お土産にも自分用にもお薦めです
1個£2.50也


先ずが自分の座席のブロック「Mira Showers Stand G」へと向かいます

ブロック前でチケットを確認するスタッフのおっちゃんにチケットを見せ
座席を教えてもらいました

グランド近辺に目を凝らすと
地元チームグロースターの選手達がウォーミングアップしている姿に
がぶりつきの地元応援者達が観ています

試合中はその部分は立ってみてはいけないのですが、
試合前はまじかで選手達の様子を見ることができます


地元グロースター
試合前の練習に詰めかけて声援(?)を送るおやっさん達です


私が落ち着いた自分の席
Row:M、Seat9という席は前列ブロックではありますが、
比較的右寄り
でも、通路のすぐの席なので比較的出やすい席です


今回当日券で購入した私の£35.00の席はこのあたり

キングスホルムスタジアム全景
キングスホルムスタジアムの全景



更に私の席より右側にはすでに若いカップルやおやじグループも居ましたので
私に遠慮しながら席を立ち
試合中何度もビールを買いに行っていました




奥のゴールポスト側は立ち席(スタンディング)、
手前側のゴールポストの席は幾つかに分かれたシートになり、
上半分は記者席のようなガラス張りの部屋に仕切られていました

上半分仕切り部屋

ガラス張りの仕切られた部屋は
クラブ幹部部屋や記者部屋など特殊なのかも・・
その下半分は立ち席です

私の向かい側(赤い部分)も立ち席のように見えたのですが、
おそらく立って観るほどの人たちが多かったのかもしれません




この夜はグラス片手の観客が多かったこと


スタンドの様子
徐々に埋まるセンタースタンド
地元グロースターを応援する人達が多い




そして、とうとうキックオフの時間が近づくと
もう殆ど満席に近いスタジアムの中で選手達が入場してきました

大歓声の中をサラセンズのスタンドオフの
Alex Goode(アレックス・グッディ)のキックから試合スタートです


もうすぐ始まる


サラセンズはロンドン郊外が本拠地のチームで
今まで2回ほど試合を観てきましたが、
今日応援するのは地元のグロースター

グロースターはこの日のメンバー15名の内
各国キャップ保持者が9名入り
要のスタンドオフにはウェールズ代表として77キャップを持つ
James Hookジェームズ・フックが登場しておりました

対するサラセンズも同じく各国キャップを持つ選手が15名中12名という
強豪チーム編成できています

但し、こちらはイングランド代表の10番
Owen Farrell(オーエン・ファレル)が怪我のため
本来はフルバックのグッディ(縁グランドキャップ17)が
今日はスタンドを務めていました


ペナルティーキック
試合スタートキックオフ



試合の流れは前半6分に最初に点を入れたのは
ペナルティーキックのチャンスをもらったサラセンズ
続けてコンヴァージョンキックで2点追加

しかし、その後16分、20分と続けてグロースターがペナルティーキックのチャンスを得
フックは着々と確実に点を入れていきます

スクラム
スクラムもわずかサラセンズが押していました



対して、サラセンズも23分、26分と同じくクッディも続けて点数を重ねます




ゴール真ん中あたりでの攻防




そんな応酬が続いた前半35分にその均衡を破ったのが
地元グロースターの9番Robson(ロブソン)がトライ!


グロースターの地元応援団

観客もトライ時には立ち上がってしまいます!


そして、38分という前半終わり間際に
サラセンズのウィング11番Strettie(ストレッティ)がハイタックルの反則で
一発退場イエローカードを食らいました

前半が終わってみれば、グロースター11-サラセンズ13と
僅か2点を追っての後編へ折り返しになりました

そして、ハーフタイムには人が一気に動き出します


ハーフタイム


私も早々にトイレを済ませ、スタンド裏の人の流れを見に行きました

すると何やら看板が・・


バーの看板

「SHOGUN BAR」・・??

しかも、その横の三菱マークはなんぞや・・?

その看板を進むと何と!ビールが売られ、人の山!!


ショーグン バー

イギリスで「SHOGUN」三菱ときたら、
三菱自動車の日本ではパジェロ





英国内では非常に人気のある車種

つうことはこのスタジアムのスポンサーは三菱自動車?

日本とはご縁があるスタジアムだったのです

暖かい晩で面白い試合を観つつのビールはさぞかし美味しかろう、と思いつつも
その後のトイレの往復はごめんなので
楽しそうな皆さんを後目に早々に席に戻りました

そして、後半42分にこんどはグロースター4番のSavage(サヴァ―ジ)が密集で手足使い
こちらも10分間の退場





これで14人同志になった両チーム

この隙を縫ってサラセンズ・イングランドキャップ19を保持
1番プロップのVunipola(ヴァニポラ)がトライ!



手前対戦チームのトライにむっとする地元応援のおっちゃん
奥の数少ないサラセンズの応援は盛り上がり!



そして、後半46分から10分間くらいの間に両者チームの選手の入れ替えがあり、
60分にその入れ替わったばかりのグロースター
21番のBraley(ブライ)がトライ

フックのコンヴァージョンも成功してグロースター21点目が入ります

グロースター10番フック



ここでやっと逆転21−18となりました

しかし、その後68分に再びこの日2つ目のトライを
サラセンズ・プロップのVunipola(ヴァニポラ)が決めます!

コンヴァージョンは失敗したものの
その後10分間は両者がっぷり四つに組んだ状態で点数が動きませんでした





そろそろ観客も今日の試合結果が確定したものと
78分くらいから出口へ向かう人たちも出てきました

私のお隣以降に座っている人達も私の前を申し訳なさそうに
出口へと向かっていきます

そんな試合終了まじか、
サラセンズの14番イングランドでも37キャップを保持し、
トライ数も多いアシュトンがトライに突っ込んだ!と思いきや
オフサイドの反則に
ピ――ッとグロースター側にとっては救いの笛の音!

もう観客は総立ち!
フックのキックにスタジアムは静まり返ります


劇的な試合終了80分からのペナルティーキックは
もちろん!ウェールズ代表選手としてもベテランフックの右足からのキックは
ゴールポスト中央を高く入っていきました!


80分のペナルティーキック
80分のペナルティーキック
グロースターの10番 ジェームズ・フック
プレミアシップHPより



その後スタジアム中が揺れました!!


山ガール


割れるような大大歓声で
正に劇的なさよなら大逆転勝利!!

グロースター24−サラセンズ23でノーサイド

ノーサイド


やはり地元チームが勝利するのは嬉しいもので・・




スタジアムの大スクリーンに映し出されていたのは
本日最初のトライを決めたグロースターのロブソンのインタビューの様子でした


観客も最後まで勝利を信じて応援した満足感にあふれた様子で
出口へと向かいます

試合終了のスタジアム


私もこの晩の劇的な様子をTVで生中継を見ていた
宿の親父さんキースが
私の帰宅を待っていてくれました

もちろん、地元応援のキースはこの日の試合観戦をした私を
とても君はラッキーだ!と言って
翌日の朝食の席でもその試合の話で盛り上がっておりました


やはりイギリスの冬の旅には
是非是非地元で行われる
ラグビーの試合を盛り込むことをお薦めいたします




今回のページが少し長くなってしまったので
次のページにて
グロースター駅からのキングスホルムスタジアムをご紹介いたします!




勝利したグル―スタークラブショップも試合後も
沢山の応援する人達で大賑わいでした!










このページのご意見、ご質問は下記にてお願い申し上げます

今回スタジアムご紹介までご案内したかったのですが、
試合のご紹介で長くなってしまいました

計画性のない更新ページで申し訳ございません

引き続き次のページもお訪ねくださいますよう
お願い申し上げます










 ・Top ・New ・ページのTop  ・スポーツの窓
 ・2003年ワールド・カップ 前哨戦(こちらから2003年第5回大会ページへお進み下さい)
 ・ワールドカップその後 EPISODE 1
 ・2004年シーズン後 EPISODE 2
 ・2005年六カ国対抗戦  EPISODE3 【1】〜【3】はこちらからお進み下さい
 ・トゥッケナムスタジアムへの道 EPISODE4 【その1】 【2】〜【3】はこちらからお進み下さい
 ・2006年六カ国対抗戦 民族の戦い EPISODE5【1】  【2】〜【3】はこちらからお進み下さい
 ・プレミアシップ観戦記 その1 2007年
 ・プレミアシップ観戦記 その2 2007年
 ・2007年六カ国対抗戦 WC開催年 EPISODE7【1 【2】はこちらからお進み下さい
 ・2007年 The World Cup in France EPISODE6 Road of the World cup 2007 【1】
 ・2007年 The World Cup in France EPISODE6  Road of the World cup 2007 【2】
 ・2007年 The World cup in France EPISODE6  Road of the World cup 2007 【3】
 ・その後続くラグビーページについては上記「スポーツの窓」からお入りくださいませ