当たり前のことですが、個人旅行でもパッケージツアー旅行でも最初の第一歩は どなたでも何らかの形で『旅行会社』にご相談します それが、ツアーであれ、航空券の購入であれ・・・ パッケージツアーを選ぶときはパンフレットを沢山手に入れて、ツアー内容をじっくりと検討すると思いますし、 そして、航空券を購入する、ということは 現在では航空会社へ直接出向いたり、電話をして航空券を購入することは めっきり・・というより・・・ほとんどなくなってきているのではないでしょうか・・・ 特に格安航空券は各航空会社が独自で売り出しているとはいえ やはり現在はそのような取り扱いのある旅行代理店、又はインターネットにての購入が主流だと思います ![]() まだまだ寒い・・・ |
旅行会社=旅行代理店は海外取り扱い・国内取り扱いとに分かれています カウンター販売をしている旅行会社はこの両方の取り扱いをしている会社と 海外旅行だけの取り扱い店も多いことにはお気づきかと・・・ 本来は旅行会社は3タイプに分かれます |
1) | 第一種 : | 海外旅行パッケージツアー・国内ツアーパッケージツアーを主催で作成し、 販売することができる→他社への自社パッケージツアーを販売してもらうこともできる もちろん各他社のツアーも同じように契約さえしていれば、代理店販売できる パッケージツアーだけでなく、手配旅行も作成、販売できる 航空券などの取り扱いも契約により可能 |
2) | 第二種 : | 海外・国内パッケージツアーを主催で作成、販売はできない しかし他社が作成したツアーを契約により、販売することが出来る 航空券の代理店販売も契約により可能 |
3) | 第3種 : | 海外・国内主催パッケージツアーを主催で作成、販売はできない 他社が作成したツアーは契約した第1種・第2種の会社と親子関係のような契約後 その会社を通して、代理販売ができる→直接他社のツアーの販売契約はできない 全て親子関係を結んだ第1種の旅行会社を通しての取引になる |
*上記の第1種から第3種までの旅行会社の区別は店頭にその旨の表示を必ずしなければなりません そして、上記の会社は日本旅行業協会への登録義務の元、旅行業代理店営業をしています 日本旅行業協会(通称:JATA)の登録なしでは代理店販売をしてはならず、 また上記以外にも様々な取り決めがあります |
1) | 年末年始に於ける休暇 |
2) | ゴールデン・ウィーク |
3) | 夏休みのお盆時期 |